まいねっきゃ

お題「最近知った言葉」

今日は9月12日、東京は晴れです。もう夏の暑さはなくなりましたね。半袖では「寒い」ので「長袖」を着ています。

大相撲秋場所は上位陣は好調のようですね。今場所の注目の力士稀勢の里も連続白星スタートですね。

今週の私が選んだお題は「最近知った言葉」です。産経新聞の「朝の詩」の中にあった言葉です。「まいねっきゃ」という言葉。

津軽の方言で「ダメだ」という意味のようです。「まいね」が津軽弁でダメだという意味で、「きゃ」は強調のためにつけられた言葉。

私はこの年になって初めて知りました。

ほかのとがる弁の例としては、

アサグ→歩く

ヨルニ ソド アサゲバ マイネ(夜外を歩いてはだめだ)

〇ケヤグ→友達

オメノ ケヤグ ガラ デンワ アッタヨ(お目の友達から電話あったよ)

等もあります。面白いです、外国語みたいですね。

やぶらん

お題「今日の花」

今日は8月29日、東京は薄曇りでした。もう夜になると、いつもこおろぎの音です。しかし猛暑日の夜過ごし良い温度でもきません。

読みにくい文章になっていると思うのですが、これ、PCのキーボードの故障のためです。「a」が入力不能なのです。このため文章になりません。よい解決方法があればいいのですが。途方に暮れています。このPCを購入してから8年過ぎるので、そろそろ新品を購入してもよいのですが、故障はここのみなので惜しいと思うのです。

今年も庭に「やぶらん」がさきました。初秋にさきます。8月のちゅうじゅんごろ。植物は季節に敏ですね。紫いろの長い穂をつける。それほど手入れの必要が無く、丈夫なので好きなのです。な言葉は「忍たい」です。

8月も30,31日と残り2日です。早いものですね、今年ももう秋です。

f:id:qmushimeganeq:20180829122941j:plain

エラー コード: INET_E_DOWNLOAD_FAILURE

今日は8月22日、東京は晴れです。気温は33度。

夏の甲子園は北大阪代表大阪桐蔭が、春夏連覇の偉業を達成しました。おめでとうございます。

今日のお題は「今日の出来事」から。またパソコンのエラーです。よくあるエラーです。前にも1度書いたことがりますが、よくあるエラーなのでまた書きたいと思います。

私はOCNのサイトをよく利用する、ポイント稼ぎのためである。OCNは訪問するだけでポイント稼ぎができる。しかし今日は「ログイン」ができなかった。

エラー コード: INET_E_DOWNLOAD_FAILURE、というのです。

この場合の対処方法は、ルーターを再起動してネットワークをつなぎなおすことですね。「ルーターの再起動」がポイントです。これで解決しました。

私はパソコンを始めてから、10年位になるが、いろんなトラブルに遭遇するが、10年の経験で大体対応できるようになった。パソコンを始めても、エラーのために使わなくなってしまう人も多いだろうが、やはり「経験」で一通り使えるようになりますね。

今年もゴーヤが実りました

今日は8月17日、東京は晴れです、風が少しあります。気温は29度。残暑が厳しいですが、夜になると「秋なんだ」と思います。なぜなら「コオロギ」の鳴き声がしているからです。

昨日の甲子園、二松学舎大付属VS浦和学院の試合は6-0で浦和学院が勝ちましたね。浦和学院は南埼玉代表ですから今年も「埼玉県」に優勝旗を持っていかれるかもしれませんね。

庭に植えたゴーヤがだいぶ大きくなった。8月がゴーヤの収穫時期ですね。7月では小さな実が顔を出すだけです。今年はあまり豊作でh鳴かった。収穫できるのは10本ぐらいです。例年はもっと多いのですが。やはり「鉢」を使ったのがよくなかったのだと思います。大地に植えて育てるべきでした。以前「ジャンボゴーヤ」が成りましたが夢のようですね。

お店では、ゴーヤは1本200円ぐらいです。時々2割引きとかいうのがある。それを買ってますが、今年はゴーヤはあまり店に出ていません。どうしてなんでしょうかね。

私はゴーヤを食べるときは「茄子とゴーヤの揚げ浸し」というので食べる。茄子とゴーヤを油で揚げるのです。それにかけ汁を作って、冷蔵庫で冷たくして食べる。おいしいという人が多いです。夏には結構あっています。かけ汁は白だし40cc、水400cc、みりん大匙2杯、醤油大匙2杯、赤唐辛子1本、を鍋に入れて煮立たせる。

f:id:qmushimeganeq:20180817095215j:plain

 

天皇・皇后両陛下の北海道御訪問

お題「最近気になっニュース」

天皇・皇后両陛下が3・4・5の日程で北海道をご訪問になられましたね。両陛下の北海道御訪問は、平成19年6月にご訪問(第58回全国植樹祭ご臨場,併せて地方事情ご視察)以来のことだそうです。

今年は「北海道命名150年という記念すべき年になるので、5日に札幌市で開かれる「北海道命名150年記念式典」に御出席のため、今回の北海道御訪問になったそうです。

両陛下は離島の文化や人々の生活に心を寄せておられ、長年月の間心に期されていた道北の「利尻島ご訪問」を併せて実現され、ウニを育てている施設を視察、オトタマリ沼から利尻山を眺めたり、二石海岸を散策したりして島の自然と人々との交流を深められました。喜ばしいことだと思います。

北海道は以前は「蝦夷(えぞ)」と呼ばれていた。それが、1869(明治2)年8月15日の太政官布告で、「北海道」と命名された。これは当時ロシアの進出が目覚ましく、「蝦夷」では異民族の地というイメージがあり、「日本の国」であるということを明確にする必要があったからなのです。これからも天皇陛下・皇后さまのご訪問は増えることでしょう。

「はちみつ」と健康

お題「朝ごはん」

今日は8月1日、東京は晴れで気温は34度、真夏日です。庭に植えたゴーヤがかなり大きくなり1本収穫しました学校、今年は「鉢植え」を使ってみたがあまりよくなかった。昨年に比べて半分ぐらいしか実がならない。あまり茂りすぎるので少し切ったのがよくなかったみたいです。来年は土に飢えて茂るがままにしようと思います。

今週の私の選んだお題は「朝ごはん」です。

私の朝食は6枚切りのパン1枚と牛乳とヨーグルト、卵焼きとキャベツとウィンナ1本。数年来同じ食事です。卵焼きには醤油ではなくケチャップをかける。パンにつけるのは「ニューソフト」で、はちみつは塗らない。

朝食のパンにはちみつを使う人は多いようだが、私は塗らない。しかしその栄養的効果はかなり大きいようですね。
◎疲労回復の効果がある。
◎美肌効果がある。
◎胃腸を整える効果がある。

この年になって「疲労感」は常に感じていることなので、早速「はちみつによる疲労回復の効果」を試してみようと思います。

血圧計を新しくする

お題「愛用しているもの」

今日は7月25日、東京は今日も真夏日ですが、昨日よりは過ごしやすい。昨日の夜東京は夕立のような激しい雨が降りましたね。30分ぐらいでやみましたが。久しぶりの雨でした。

今週の私の選んだお題は「私の愛用しているもの」です。体調は別に悪くはないのだが、60代も半ばを過ぎると、血圧の管理は欠かせなくなる。しかし私の毎日使っていた血圧計が故障してしまった。購入してから5年ぐらいになるので、そろそろ寿命かなとは思っていたのだが。時々文字ボケを起こしたりしていたが、ついに「音だけなって血圧が図れない」状態になってしまった。仕方がないので、新しいのを買ってきた。前の葉「テルモ」であるが、今度は「オムロン」である。

血圧の業界のシェアを見てみると、次のような状況になっている。
1位オムロン48.7%
2位シチズン19.35%
3位パナソニック17.27%
4位タニタ4.6%
5位テルモ3.28%

オムロン」でシェアの半分を占めていますね。

前の「テルモ」の血圧計は、亡き母の「血圧」を測ったりしていたものです。今度のものよりも値段は高かった。ために時計機能がついていたり、データーは全部記録するという機能があったりしたのですが、今度のは価格が安い分そういう機能がない。前の血圧計は、母との思いでもあるので、時計代わりに使おうと思います。

f:id:qmushimeganeq:20180725152124j:plain