テレビ番組
今日は12月31日、新宿区は晴れでした。気温は最高気温が12度、最低気温が3度。最低気温は1度、2度、3度のところを行きつ戻りつしていますね。今日は3度だから少し暖かいはずですね。今日は例年の冬の感じです。 今日は12月31日で「大晦日」です。今紅白歌合…
今日は7月23日、東京は今日も猛暑日でした。気温は最高気温が34度、最低気温が24度。しかし気温は35度以下ですね。35度は越えていると思いました。 いよいよ待ちに待った「パリオリンピック」が26日開会式を迎え、始まりますね。日程は、7月26日から8月11日…
今日は4月15日、東京は晴れでした。気温は最高気温が26度、最低気温が14度。 4月8日から7日間の日程でアメリカを「国賓待遇」で訪問していた岸田総理大臣が、14日午後政府専用機で帰国しました。ご苦労様でした。 岸田総理大臣は、日本時間の11日未明、アメ…
今日は3月25日、東京は曇りでした。気温は最高気温が12度、最低気温が11度。 大相撲3月場所は、24日千秋楽を迎え、新入幕力士の「尊富士」が初優勝を果たしました。成績は13勝2敗です。おめでとうございます。新入幕力士の優勝は、相撲史上110年ぶりという快…
今日は7月26日、東京は晴れました。気温は26度。 昨日はすごい雨が降りましたね。わたしはちかくのすーぱーへかいものにいってました。自転車に乗って帰宅する途中この雨に遭いました。レインコートを着ていったのですが、全身ずぶぬれになってしまいました…
今日は5月20日、東京は曇りです。気温は14度。 最近はあまりテレビを見なくなっているが、ぜひ見たい、いい番組があるのを知りました。大分昔から放送されているのですが、うかつにしてしりませんでした。番組名は「歴史秘話ヒストリア」(NHK総合毎水曜日午…
お題「2016夏アニメ」 今日7月26日は東京は雨でした。梅雨は平年は23日ぐらいで明けているのだが、今年はまだ梅雨明けしていない。北陸地方が梅雨明けしてからもう3日ぐらい過ぎているのに、ちょと異常な感じがしますね。 もう夏休みに入っていますね、子供…
私も今週は遠くへ行ってきました。つまり日本テレビで毎日曜日朝6:30分から放送されている「遠くへ行きたい」という番組で群馬県の富岡製糸場を見学したのです。 富岡製糸場は1872年(明治5年)の開業です。 「女工哀史」といわれますが、女工の労働環境は至…
消費税の引き上げが18か月延長になりました。私は当然引き上げになるものだと思っていました。国内総生産(GDP)の伸びが低迷していることが原因のようです。慎重ですね。この決断はかなり国民にアピールしたのではないでしょうか。 遠くへ行きたい」というお…