2月は省エネ月間

今日は2月2日、東京は晴れでした。気温は12度ですが非常に寒く感じられます。4日は「立春」です。

2月は「省エネ月間」です。2月は「暖房」でエネルギー需要が高まる。そこで、1977年(昭和52年)に「資源とエネルギーを大切にする本部」が制定しました。2月1日から28日まで(閏年は29日)です。

私は暖房器具は「石油ストーブ」を使っています。コロナの製品です。非常に暖かいので重宝しています。しかし古くなると「芯」が摩耗してくるので燃費が悪くなり、灯油代もかかるようになる、いくら使えるからといっても5年ぐらいで買い替えたほうがいいですね。

多くの家庭では、エアコンを使っていると思います。エアコンというのは消費電力が大きい。つい使うのもためらってしまうでしょうが、この時期はどうしても必要である。そこで上手なエアコンの使い方をアドバイスです。

《上手なエアコンの使い方》
〇羽を下に向けて使う。上に向けなくても、暖かい空気は自然に上に行くので、下から上に空気がっいて部屋全体が効率よく暖かくなる。
〇扇風機やサーキュレーターを使って効率よく部屋全体を温める方法もある。
〇フィルターの掃除をこまめにする
〇スイッチのオン・オフの回数をできるだけ少なくする。5分~10分ぐらいの短い外出の時には、つけっぱなしのままのほうが節電になるそうです。