防災週間中

今日は9月2日、東京は晴れです。気温は28度。

昨日9月1日は「防災の日」でしたね。いろいろ用事があって記事が書けませんでした。しかしまだ「防災週間中」(8月30日―9月5日)なので、防災について考えてみたいと思います。

9月1日の「防災の日」は、1923年(大正12年)9月1日(土)に発生した関東大震災にちなんだもので、関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)に、内閣の閣僚了解により制定されました。

日本列島は地理的に「台風の通り道」であり、毎年台風による被害が発生する。それに、地震による被害も多い国である。関東大震災阪神淡路大震災東日本大震災などは生々しい傷跡を残しました。しかし国民が一致団結して立ち向かい、国は「復興」しています。これも日ごろからの「心構え」があるからだと思います。

私たち末端の者も、日ごろから「防災グッズ」をまとめておき、すぐに持ち出せるようにしておきましょう。それから「避難所」の場所も確認しておきましょう。