今日は2月27日、東京は晴れです。気温は8度。
新型コロナワクチンの接種が始まってますが、効果が出てきたのでしょうか、感染者がだいぶ減ってきているようですね。菅総理大臣は「緊急事態宣言の発出以降、新規感染者数を大きく減らすことができた。入院者や重症者の数も少なくなっている。医療機関の厳しい状況は続いているが、現場の負担も一時に比べれば減ってきている」と述べ、6府県で28日をもって「緊急事態宣言の解除」を発表しました。長いトンネルからようやく抜けましたね。
対象になったのは、大阪、兵庫、京都の関西3府県と愛知県、岐阜県、それに福岡県の6つです。首都圏は除かれました。
首都圏の1都3県については「宣言の期限である来月7日に向けて、飲食店の営業時間短縮をはじめとするこれまでの対策を一層徹底していく」と述べ、厳しい状況が一層強くなる気配です。
また、宣言を解除する6府県でも、「引き続き緊張感を持って対策にあたる」とし、「飲食店の時間短縮については各府県の判断で段階的に緩和し、国として最大4万円の協力金の支援を行い、飲食店においてはアクリル板の設置や席と席の間隔を設けることなどガイドラインの順守をお願いしたい」としています。