今日は12月1日、東京は晴れです。気温は17度。
丑年も今月でおしまいですね。来年は「トラ」になります。終わりなので、牛肉を使った鍋料理の代表的な「すき焼き」について書きます。すき焼きは肉に砂糖と醤油の甘辛で味付けし、一般的にネギや豆腐・白滝などの具を用いて、溶き卵をつけて食べます。日本の料理ですが、歴史は浅い。「すき焼き」が食べられるようになったのは、江戸時代の末期ですね。「福翁自伝」の中に「すき焼き」を食べたという記述があるそうです。
日本では飛鳥時代以来「肉食」は公に禁じられていた。ウシや馬を食べるとバチが当たると思われていたためです。だから日本の食文化では、明治位まで「肉料理」というのはないはずです。
12月1日は旧暦では10月27日、31日は11月28日。
12月の行事としては、1日が「歳末助け合い運動始まる」。3日が「カレンダーの日」。4日が「人権週間」。8日が「針供養の日」。10日が「世界人権デー」。15日が「年賀郵便特別扱い始まる」。23日が「上皇陛下お誕生日」。24・25日が「クリスマス」。29日が「官庁御用納め」。31日が「大晦日」。「紅白歌合戦」。
今年もあと1か月。新型コロナウィルスの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染者が日本国内で初めて確認されましたね。これから日本での感染が広がるかもしれませんね。十分な注意が必要です。