今日は8月26日、東京は晴れでした。気温は30度で、真夏日でした。
パラリンピックは今日で3日目、日本も活躍していますね。待望の「金」が生まれました。日本及び世界の上位ランキングを調べてみました。
《パラリンピックの上位国別ランキング》
1位、中国 (金7、銀5、銅10、合計22)
2位、英国 (金6、銀7、銅3、合計16)
3位、RPC (金6、銀4、銅6、合計16)
4位、豪州 (金6、銀2、銅6、合計14)
5位、オランダ(金5、銀3、銅0、合計8)
日本は4個メダルを獲得して、世界ランキングは12位です。待望の「金」を競泳で獲得したので、上位に近づいてきましたね。
この金をもたらしたのは、鈴木孝幸(ゴールドウイン)選手で、100メートル自由形(運動機能障がいS4)です。鈴木選手は、50メートル平泳ぎでも「銅」を獲得しています。
日本の銀メダルは、女子100メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)で、最年少14才で初出場の山田美幸(WS新潟)と競泳男子400メートル自由形(視覚障害S11)の富田宇宙=26です。おめでとうございます。