今日は「七夕」

今日は7月7日、東京は曇りですが、晴れ間ものぞいています。気温は29度。だいぶあがってきましたね。

今年も七夕が巡ってきました。今年も願い事を「短冊」にかいて「七夕飾り」に結び付けましょうね。願い事がかないますよ。

七夕の伝説は、「中国」が始まりである。中国は4大文明の「黄河文明」の発祥の地ですからね、いろんなことが中国から始まっている。七夕伝説に次いでは、

「荊楚歳時記(けいそさいじき)」というものがあり、その中に「七月七日為牽牛織女聚会之夜 是夕 人家婦女 結綵縷 穿七孔針 或以金銀鍮石為針」と記されてているそうです。これくらい明確に、当時の七夕の様子が書かれてあるのは驚きですね。

今では、いろんな国で「七夕」は行われていますが、,隣国の韓国ではどんな七夕が行われているのかを調べてみました。

日本では「七夕」の日は、晴れるのがよいとされている。彦星と織姫が1年に1度の逢瀬がかなうようにです。しかし、韓国の場合は「雨の日」が良いとされているのです。韓国では「雨の日」だからこそ恋人は会えるのですね。日本とは違いますね。

それから、七夕の日ですが、日本は7月7日ですが、韓国では陽暦の8月中旬ごろに行われるそうです。

また、この日に特に食べるものとして、小麦粉で作った料理(うどんやせんべい)を食べるそうです。

七夕の日が「雨の日」いいと思うのは、面白いと思いました。風情がありますね。