今日は7月26日、東京は晴れました。気温は26度。
昨日はすごい雨が降りましたね。わたしはちかくのすーぱーへかいものにいってました。自転車に乗って帰宅する途中この雨に遭いました。レインコートを着ていったのですが、全身ずぶぬれになってしまいました。しかしこの雨は15分ぐらいでやみ、晴れ間がのぞくようになりましたね。15分待てばずぶぬれになることはなかったのです。急いでばかりいないで、松ゆとりを持つことも必要ですね。
スーパーでの買い物は、野菜の高いのに驚きました。玉ねぎはいつも安いほうなのですが、昨日はほかの野菜と同じように高値でした。
どうしてこんなに野菜が高くなっているのでしょうか。どうも原因は「日照不足」にあるようですね。
東京都中央卸売市場の21日の野菜の価格はじゃがいもが平年の2.3倍、こまつなが2.2倍に値上がりしているほか、にんじんがほぼ2倍の98%、なすが82%、きゅうりが70%、ねぎが55%、レタスが51%、それぞれ平年よりも値上がりし多くの野菜が高値になっています。
この状態はしばらく続くそうですから、野菜は倹約したほうがいいですね。