「定期の健康診断」と「軽めの運動」

」今日は1月17日、東京は曇り空です。気温は7度。新年が明けて、少し春の気配も感じられますね、温かい日もあります。そのため庭の椿の木の手入れをしました。この椿は「狂い咲き」をしたり、ぞーっとするような毛虫がたかっていたりしたのですが、最近は落ち着いて、毎年白い大きな花を咲かせています。今年もそろそろいくつか花を咲かせるでしょう。

年も60を半ばを過ぎると、体力の衰えを感じるようになる。体調を崩すと快適な毎日が遅れない。そこで日々の「健康管理」が大切になってくる。

「健康管理」で私のしていることは、何も特別なことはしていない。薬も飲んでいない。薬というのはどれも「副作用」というのがあるので、それが頭にあるからです。

そこで私のしているのは、「定期健康診断」「がん検診」と毎日に「ラジオ体操」が私のしている健康管理ですね。

「定期の健康診断」を受診していると、数値が基準値を超えていたりすると、役所から電話がかかってきたりする。先日も電話がかかってきた。コレステロールが高いのと血圧が少し高めなことが原因なのである。しかしそれほど高い数値ではないのだ。ほんの少し高いだけである。そのため「このまま様子を見ます」という返事で電話を切った。

このように「国民の健康管理体制」がなされていることはありがたいことだと思いました。

 

今年の抱負

2018年が明けました。新年あけましておめでとうございます。今日の東京は「晴れ」です。気温は6度。ラクビー学生選手権は、帝京が明治を21-20で破り9連覇達成です。すごい記録ですね。

「一年の計は元旦にあり」といいます。今年1年何に力を入れようか考えました。その結果、「英語力のアップ」をしようと思いました。この年になって英語を勉強しても始まらないと思うだろうが、英語は子供のころから親しんでいる割には上達も進歩もない。これではアカンと常日頃から思っていることだからだ。さらに、2011年(平成23年)に、小学校において新学習指導要領が全面実施され、第5・第6学年で年間35単位時間の「外国語活動」が必修化され、英検の受験者数は年々増加している。時代に遅れないようにするためにも、英語の勉強は必要ですね、孫世代のコミュニケーションにもなります。

しかし私の目標は、「英会話」ではないのだ。「高卒レベルの英文の読解力」が目標なのである。私はいまだにこのレベルにないのだ、口惜しいことに。

「こたつ」が好き

お題「こたつ」

2018年が明けました。おめでとうございます。元日は非常な好天気でした。初もうでにはぴったしの天気でしたね。皇居の一般参賀には、過去最多の12万6720人が訪れたそうです。

私は冬になるといつもこたつを愛好している。こたつにはいりながら「みかん」を食べている。子供のころからの習慣である。昔は家族がたくさんいたのでにぎやかだったが、年を取ると家族も一人減り二人ヘリして、今は一人ぼっちのこたつになってしまった。こたつのぬくもりが私を慰めてくれる。

今は電気炬燵を使っているが、昔は掘りごたつだった。母親がすみを起こして灰の中にくべ金網を置いていた。でんきごたつはあたたかいだけで「味わい」は掘りごたつのほうがあるように感じるが、今や何でも電気の時代であるから、これも仕方がない。

マグネット

お題「今日の出来事」

今日は12月27日、東京の今の気温は5度。本格的な冬の寒さです。前にも一度書いたことがあるが、あまり寒いので「ネックウォーマー」というのを首にしている。首が温かいと寒さを感じる度合いがだいぶ違います。皆さんも「ネックウォーマー」を愛用していますか。

今回のお題は「今日の出来事」です。私は一人暮らしのせいか、キッチンに立つことが多い。そこで使うのは「キッチンタイマー」です。私の使っているものは磁力が弱いせいか、押すたびに回転してしまうのだ。少しイライラする。そこで考えたのだが、裏についているマグネットは真ん中に一つだけである。そのためにそれを中心にして動いてしまうのだ。だから四隅に小さいマグネットをつければ、より安定感のある製品になるのではないかと。些細なことだが、私の提案である。

羊羹

お題「今日のおやつ」

日馬富士貴ノ岩殴打事件は、日馬富士の引退、日馬富士の師匠の伊勢ヶ濱親方は責任を取って理事を辞任、傷害の現場に同席していた横綱白鵬鶴竜については、横綱としての責任があるとして、ともに「減給」の懲戒処分になりました。角界を揺るがすような大きな事件になりましたね。まだまだ続くみたいです。

 

今週のお題は「今日のおやつ」。食いしん坊だから書きやすい。みんなそうでしょうね。

今日のおやつは「羊羹」です。いただいたものです。黒砂糖のたっぷり入った味の濃い、純な味の「羊羹」です。製造元は子供のころからよく聞く「とらや」です。虎屋というのは長い歴史があるんですね。創業は室町時代です。こんなに古い歴史を持つ「老舗」はほかにあるでしょうか。

子供のころは「とらやの羊羹」はよく耳にしたが、このところトンとご無沙汰していた。その間に食べていたのは「水羊羹」でしたね。久しぶりに「煉り羊羹」のおいしさを知りました。

携帯電話のバッテリー

日本ハム大谷翔平選手がメジャーリーグエンゼルスへの移籍が決まりましたね。エンゼルスで大活躍をして、日本の野球ファンを沸かせてほしいですね。

今週のお題は「今年買ってよかったもの」です。お題通りにかけそうなので今週は「お題スロット」は使いません。

私の使っている携帯電話はX01HTという機種。この携帯電話を買ってからもう7年を過ぎている。5年ぐらいだと思っていたが、記録によると7年になる。ずいぶん長い間使っていたものだと思う。しかしいまだに故障はない、ただ最近はバッテリーのなくなるのが早いと思っていた。これは「バッテリーの寿命が来た」ということなのだそうです。7年も使えばバッテリーも消耗するだろうと、早速購入することにしたが、価格が心配になった。購入するには便利な会社のホームページがある。これが普通のお店だとすったもんだしなければならない。機種を入力すればその製品にあったものをすぐに見つけることができる。値段は千円を少し超えるくらい。安心した。これで携帯電話の愛好度が一段とアップした。さらに7年も使えるだろう。流行を気にしない私なのだから。

 

おでん

お題「鍋といえば」

今日は12月5日、東京は晴れです。気温は13度位。寒いです。こういう日には体の温まる鍋料理などが食べたくなりますね。私の良く食べる鍋料理はおでん、キムチ鍋、湯豆腐などです。皆さんはどんな鍋料理を食べますか。人気のなべ料理にアクセスしてみました。鍋料理で一番人気のあるのは「おでん」です。次いですき焼き、寄せ鍋、キムチ鍋といった順です。

おでんの具にはどんなものを入れるのでしょうか。大根、卵、こんにゃくなどが人気があります。はんぺんは6位、ちくわは7位です。さつま揚げは10番目です。私はさつま揚げは好きなのでもっと上位にあるかと思いましたがね。大根、卵は私も好きです。特に大根は煮物に入れるととてもおいしいと思いますね。野菜ではジャガイモ、サトイモ、ニンジンなども人気があります。じゃがいもはわたしもよくいれますが、にんじんはおでんにはいれません。鍋料理は量もあるし、家族で楽しんで食べられますから、家族団欒に向いていますね。